北柏にて”超重度型”障害者のGH、建築スタート!!
2021年10月9日 3:57 pm

北柏駅のすぐ近くの都市計画事業地内にて、”超重度”対応型の障がい者の方の為のグループホームの建築がいよいよ本格的にスタート致します!!
先日、その地鎮祭が行われました。
運営会社様の社会福祉法人のH理事長はとってもフットワークが軽く、どんどん前に進んでいかれるパワフリーな方で、一緒に打ち合わせでお会いさせていただく度に、本当に色々な面で勉強になり、打ち合わせが楽しみな私です。

区画整理地内な為、使用開始が伸びに伸び、オーナーのS様、社会福祉法人のH理事長様には、本当にヤキモキさせてしまいました。
やっっと、着工です!!
今回のこの施設は、H理事長の本当に熱い福祉へのお気持ちが詰まった施設となります。
この”超重度型”というのは、皆様、ご存じでしょうか?
色々な障害がありますが、(知的障碍者・精神障碍者・身体障碍者)その中で、身体障碍者の方の更に、障害度合いの重い、ALS患者の方や、筋ジストロフィー患者の方、等々、本当にベットでの生活のお時間が一日の大半を占める方もご入居できる、国内でもまだまだ数が少ない特殊な施設となります。
施設内は、只今、H理事長と、設計士と皆様で、リフト有の、ナースコール有の、また、働くスタッフの方達から、入居者様がしっかりと見えるような配置であること、等々、本当に細かい部分の打ち合わせが今も続いています。
H理事長の、重度の方々が、しっかりケアを受けられ、安心して、楽しい毎日が過ごせる空間を・・という熱い想いがぎっしり詰まっています。
また、この施設は、働く方々のケアの技術を上達してもらい、しっかりと長いケアを提供できるスタッフの育成の場として、活気ある場にしていきたい、というH理事長の想いも同時に、実現されていきます。
打ち合わせ時に、ビンビン感じる、H理事長はじめ、皆様の福祉への熱い気持ちに、私は、毎回、尊敬の目で皆様を見ています。
楽しみですね。
こちらは、また建築風景等、このブログにてご紹介していきます。